2020/12/9
2020冬おすすめ映画情報!
2020年師走。
慌ただしい中、寒さが一層身に染みますね…。
そんな中ふと時間を忘れる時間というものも
大切にしていきたいというわけで
最近やっと、映画を観ることを再開しました。
ご挨拶遅れました、若月です。
皆様いかがお過ごしでしょうか……
そんなわけで今回は私の最近のヒット映画を
2本どどんとお届けさせて下さい!
好みは恐らく、分かれるかと思います……
まずは準新作…?というやつでしょうか
『ミッドサマー』
ある村で白夜に行われる奇祭に
若い学生たちが迎え入れられるお話。
フェスティバルホラーとでも言いましょうか…
白夜の明るい風景、鮮やかな色彩
優しいひかりが織りなす光景は
何も知らないうちはまるで天国のよう。
この村のしきたり、教え
宗教的な部分にかすった瞬間に
景色は一気に真逆になるという不思議。
見終えたあとはこの色彩、画像たちが
全く違った印象で見えてくるかと思います。
信仰心への違和感も感じますが
もし自分が村民だったならば
この村に生まれ育ったのならば
何の迷いもなく参加していたに違いないという恐怖。
とてつもなく良かったのですが
トラウマ描写も多数ありますので
心の準備をしてトライして下さいね。
ちなみにこの映画
公式のネタバレHPがあるのも面白い点で
見終えた後に是非一読して頂くのをお勧めします。
解説と共に伏線回収、なかなかボリュームあります。
続きましてお勧めしたいのは
只今絶賛公開中『ミセス・ノイズィ』
自身の受賞作に足を引っ張られ
大スランプ中の女性小説家が主人公。
引越しを機に度重なる隣人トラブルの数々
そこから大事件へと発展していきます。
コメディ映画かと侮る事なかれ、
私はマスカラが剥がれ落ちるくらい泣きました。
ネット社会によって生かされる殺される
SNSに支配される現代を叩くような作品です。
人はもっと立体的でしょう、と
ハッと気付かされ、そして反省しましたね……
人間愛とは正義感とはなんぞやと
改めて考えさせられる機会を頂きました。
映画を観に行くなら是非こちらを
と言いたいくらいにお勧めの一本に
出会えた師走でありました!!
復活しつつある映画業界、シネマやら
観たい作品がどんどん発表されていきます。
人が生み出していくものってやはり素晴らしい!
止まっていた私の映画ライフもこの冬は
やっとこさ重たい腰を上げて動き出す予感です。
以上、若月が独断と偏見でお送り致しました!
ありがとうございました!
皆様良いお年を〜!